ヨーロッパ買い付けイタリア編其の三 |
私(taka)はヨーロッパ買い付けに来ていて、現在イタリアにおります。
基本的に秋冬物の買い付けですので、私が不在の間も、夏物の新商品ガンガン店頭に並んでおりますので、是非山形、仙台店に足を運んで下されば幸いです。
本日は日曜日!
日曜日は蚤の市の日‼️
ミスターの息子アントニオと一緒に行ってきましたよ!
昨日の夜、雨が降っていたので ヤバいかと思いきや、ガッチリ快晴‼️
飛行機雲まで見えてます!

蚤の市に到着。


まあまあストールも人もいる様子!
なんだかんだと少ないながら買い付け次の蚤の市へ
途中みた廃墟。

いつか侵入したいw
駐車場近くのグラフィティ、また増えた!


センスいいですよね〜!
二つ目の蚤の市。


こちらもまあまあ人もストールも出ている様子。
少ないながらも買い付けて終了。
あっさり書いてますが、この間5時間ですm(_ _)m
駐車場近くの廃墟

ここもナイス、モダンな感じw
さて、本日買い付けた物をミスター宅のパティオまで運び、写真を撮りました。
(まあ、もちろんミスターのところのランチに滑り込む伏線です笑)
買い付けた物を紹介してみます。


イタリア製 ストローハット、デッドストックです。数点あります。

こちらのデッドストックも数点あります。


マイザーのハット、数点買い付けました。


ビンテージのドイツ軍?のブーツ。
サイズは41、サイズが合えば俺が欲しいところです笑

空き缶

銀メッキのトレー

カラビナ

古いホテルの客室の番号札、真鍮です。

とても古い鍵、売り手は300年前と誇張してましたが恐らく100年ぐらいかとw
形状がすごくいい、ハートの形とかもあり とても惹かれます(^_-)


メフィストの靴 デッドストック


こちらもメフィストの靴 デッドストック
残念ながら上記の一足づつですm(_ _)m



コスチュームナショナルのブーツ デッドストック
トータルで4足あります。41と42です。
毎年毎年、蚤の市は中国製品を扱うストールが増え、収穫が少なくなって来ていますが それでも少しながら色々買えたのは、アントニオのお陰です!
パリの蚤の市は一人でアーミーバッグをカートに付けて買い付けるので、一つ蚤の市が終わると電車でホテルに戻り、また次の蚤の市に行くので、かなり体力的にキツイです。
アントニオ本当にいつもありがとう(^_-)
さてさて、本日のランチです。

マファルディーネ コン リコッタ ポモドーロ
(マルファディーネと言うパスタに、リコッタチーズをトマトソースで絡めた?物)
メチャクチャ美味いですね〜コレ!


メランザーネ(ナス)にプロシュートとモッツァレラを挟んでトマトソースをかけて、オーブンで焼いた物。
何を食べても、ミスターの奥さんの料理は美味いのですが、今回の一番のヒットですねーコレ‼️
今回のイタリアでの買い付け分は全て、八月末の到着となります。
明日も何かレポート出来ると思います(^_-)