2012年 04月 27日
french linen fire department jacket |
こんにちは、山形 仙台のSQUATで御座います。
うっかりこんな大物を紹介するのを忘れるとこでした
さて本日の商品紹介は
french linen fire department jacket
ありがとうございました、SOLDです!




ここの袖口のボタンの表面のメタルが剥がれております(2つ分)。



この詰襟の感じ、刺繍も含めてパーフェクトです。

バックスタイル♪



ベルベットのパイピングがやや剥がれ落ちているところも含め良い感じ。

右胸にウチポケ有りです。

ハッキリしたヘリンボーン!コットンではないですよ、リネンです
ディーラーによると、1890年代頃のフランスの消防署のユニフォームです♪
(私もその近辺で間違いないと思います。)
重複しますが、素材はリネンでヘリンボーン!
勿論、リネン特有のドレープ感が良い感じです。
120年ぐらい前の物ですが目立ったダメージもなくコンディションは良いと言えるのでは?
グレーに紫のパイピングが気品のある一着です。
サイズは日本サイズでM程度とゴールデン♪
肩幅46cm
脇下身幅52cm
着丈70cm
袖丈65cmです。
勿論、一着だけの入荷です!
当時 未使用の状態では ナポレオンジャケットのテイストが強すぎたかもしれませんが、
現在はパイピングも薄くなりこなれた感じで、もっと使いやすい印象になってます。
時代を経た エイジングのなせる業ですね~!
コレ ホントに出てこないですよ~!
お問い合わせはお気軽に♪
お知らせ
皆さんの中にも沢山 facebook 登録している方も多いと思いますが、SQUATでアカウント登録してみようと思ったらアルファベットが使えないと言う事で登録できませんでした。(facebook ページではありません、通常のアカウントです。)
しかしfacebook U.Kから登録したら SQUAT USED CLOTHING STOREではとれなかったのですが SQUAT TAKAではとれましたのでこのアカウントを山形本店 仙台店と私のミニブログ的な感じで活用していきたいと思っておりますので もしこのブログを見ている方よろしかったら フレンド リクエスト下さい。
ウチのロゴが目印です、どうぞ宜しくお願い致します。
(多分、くだらない事が半分以上です笑、どうぞ宜しくお願い致します。)
うっかりこんな大物を紹介するのを忘れるとこでした

さて本日の商品紹介は
french linen fire department jacket
ありがとうございました、SOLDです!




ここの袖口のボタンの表面のメタルが剥がれております(2つ分)。



この詰襟の感じ、刺繍も含めてパーフェクトです。

バックスタイル♪



ベルベットのパイピングがやや剥がれ落ちているところも含め良い感じ。

右胸にウチポケ有りです。

ハッキリしたヘリンボーン!コットンではないですよ、リネンです

ディーラーによると、1890年代頃のフランスの消防署のユニフォームです♪
(私もその近辺で間違いないと思います。)
重複しますが、素材はリネンでヘリンボーン!
勿論、リネン特有のドレープ感が良い感じです。
120年ぐらい前の物ですが目立ったダメージもなくコンディションは良いと言えるのでは?
グレーに紫のパイピングが気品のある一着です。
サイズは日本サイズでM程度とゴールデン♪
肩幅46cm
脇下身幅52cm
着丈70cm
袖丈65cmです。
勿論、一着だけの入荷です!
当時 未使用の状態では ナポレオンジャケットのテイストが強すぎたかもしれませんが、
現在はパイピングも薄くなりこなれた感じで、もっと使いやすい印象になってます。
時代を経た エイジングのなせる業ですね~!
コレ ホントに出てこないですよ~!
お問い合わせはお気軽に♪
お知らせ
皆さんの中にも沢山 facebook 登録している方も多いと思いますが、SQUATでアカウント登録してみようと思ったらアルファベットが使えないと言う事で登録できませんでした。(facebook ページではありません、通常のアカウントです。)
しかしfacebook U.Kから登録したら SQUAT USED CLOTHING STOREではとれなかったのですが SQUAT TAKAではとれましたのでこのアカウントを山形本店 仙台店と私のミニブログ的な感じで活用していきたいと思っておりますので もしこのブログを見ている方よろしかったら フレンド リクエスト下さい。
ウチのロゴが目印です、どうぞ宜しくお願い致します。
(多分、くだらない事が半分以上です笑、どうぞ宜しくお願い致します。)
by squatshop
| 2012-04-27 12:52
| Vintage clothings