2012年 04月 26日
Linen grand-pa shirts |
こんにちは、山形 仙台のSQUATで御座います。
ここ数日、あったかいですね~というか 暑いぐらいです。
T-SHIRTS等の初夏向けアイテムもドンドン投入しております。
時間のある方は見に来て下さいね~!
さて本日の商品紹介は
Linen grand-pa shirts
一つ目

二つ目

三つ目

イタリアンです。
四つ目

コレもイタリアン。
ラスト

フリル部分にやぶれ有りです。
前回紹介した ヘンプのグランパのリネンヴァージョンといったところでしょうか。
リネンを使用しているため 独特のドレープ感を楽しむ事が出来ます。
私も私物でイタリアンの物を所有しておりますが、この時期からかなり使えるアイテムです。
夏も腕まくりして着用することが多いです。
リネンはコットンやシルクより 吸湿性、発散性に優れていて水分や汗を素早く吸い取り発散させる効果があるのでサラッとした着心地が楽しめます。
それとリネンは天然繊維の中で最も汚れが落ちやすく、洗濯にも強い素材で繰り返し洗う事で一層白くなる素材です。
だから世界の一流ホテルがベッドやテーブルやバス回りにリネンを使用するのだそうです。
数年前 私もリネンのシーツをユーズドの物から裁断してもらって仕立てました。
素晴らしい肌触りで 特に夏は手放せません!
いつもサラサラで 寝苦しい事が無くなりました。
ヨーロッパでリネンが大事に扱われていた事が理解出来ます。
スミマセン 脱線してしまいました
古いリネンが注目されている昨今
こんなグランパはいかがでしょうか?
SQUAT的にはかなりドンズバな感じです
お問い合わせはお気軽に♪
お知らせ
皆さんの中にも沢山 facebook 登録している方も多いと思いますが、SQUATでアカウント登録してみようと思ったらアルファベットが使えないと言う事で登録できませんでした。(facebook ページではありません、通常のアカウントです。)
しかしfacebook U.Kから登録したら SQUAT USED CLOTHING STOREではとれなかったのですが SQUAT TAKAではとれましたのでこのアカウントを山形本店 仙台店と私のミニブログ的な感じで活用していきたいと思っておりますので もしこのブログを見ている方よろしかったら フレンド リクエスト下さい。
ウチのロゴが目印です、どうぞ宜しくお願い致します。
(多分、くだらない事が半分以上です笑、どうぞ宜しくお願い致します。)
ここ数日、あったかいですね~というか 暑いぐらいです。
T-SHIRTS等の初夏向けアイテムもドンドン投入しております。
時間のある方は見に来て下さいね~!
さて本日の商品紹介は
Linen grand-pa shirts
一つ目

二つ目

三つ目

イタリアンです。
四つ目

コレもイタリアン。
ラスト

フリル部分にやぶれ有りです。
前回紹介した ヘンプのグランパのリネンヴァージョンといったところでしょうか。
リネンを使用しているため 独特のドレープ感を楽しむ事が出来ます。
私も私物でイタリアンの物を所有しておりますが、この時期からかなり使えるアイテムです。
夏も腕まくりして着用することが多いです。
リネンはコットンやシルクより 吸湿性、発散性に優れていて水分や汗を素早く吸い取り発散させる効果があるのでサラッとした着心地が楽しめます。
それとリネンは天然繊維の中で最も汚れが落ちやすく、洗濯にも強い素材で繰り返し洗う事で一層白くなる素材です。
だから世界の一流ホテルがベッドやテーブルやバス回りにリネンを使用するのだそうです。
数年前 私もリネンのシーツをユーズドの物から裁断してもらって仕立てました。
素晴らしい肌触りで 特に夏は手放せません!
いつもサラサラで 寝苦しい事が無くなりました。
ヨーロッパでリネンが大事に扱われていた事が理解出来ます。
スミマセン 脱線してしまいました

古いリネンが注目されている昨今
こんなグランパはいかがでしょうか?
SQUAT的にはかなりドンズバな感じです

お問い合わせはお気軽に♪
お知らせ
皆さんの中にも沢山 facebook 登録している方も多いと思いますが、SQUATでアカウント登録してみようと思ったらアルファベットが使えないと言う事で登録できませんでした。(facebook ページではありません、通常のアカウントです。)
しかしfacebook U.Kから登録したら SQUAT USED CLOTHING STOREではとれなかったのですが SQUAT TAKAではとれましたのでこのアカウントを山形本店 仙台店と私のミニブログ的な感じで活用していきたいと思っておりますので もしこのブログを見ている方よろしかったら フレンド リクエスト下さい。
ウチのロゴが目印です、どうぞ宜しくお願い致します。
(多分、くだらない事が半分以上です笑、どうぞ宜しくお願い致します。)
by squatshop
| 2012-04-26 13:56
| Vintage clothings